・゜☆.。.:*・゜HAPPY☆WORKS・゜☆.。.:*・゜
薩摩川内市にある小さなおうちサロンでオーラソーマ(R)や、クリスタルヒーリングをしています♪クリスタルたちの優しい波動が大好きです♪ http://happyworks.konjiki.jp/
なんか・・・
ここ2~3日、ちょっと安定しない。
それがなぜなのか、どこからくる感情なのかをきちんと向き合う余裕もあまりないのです・・・
早期に気づいてきちんと向き合っておかないと、後々になって気持ちが埋もれたり薄れたりしてしまうとちょっとやっかいなことになるかもしれないな~
(ノ_<。)
気持ちが安定しない時って、でも何かがどこかが警鐘を鳴らしているサインだろうと思うから、ちゃんとキャッチしてあげた方がいいんだろうなぁ。
とは思うんだけど、なかなか難しいですね・・・
それがなぜなのか、どこからくる感情なのかをきちんと向き合う余裕もあまりないのです・・・
早期に気づいてきちんと向き合っておかないと、後々になって気持ちが埋もれたり薄れたりしてしまうとちょっとやっかいなことになるかもしれないな~
(ノ_<。)
気持ちが安定しない時って、でも何かがどこかが警鐘を鳴らしているサインだろうと思うから、ちゃんとキャッチしてあげた方がいいんだろうなぁ。
とは思うんだけど、なかなか難しいですね・・・
PR
HP
ホームページに手を加えたいんだけど、どんな風にしたらいいかいま考え中。
石たちをもっと載せたいんだけどなぁ。
でも、あたしの写真撮りの腕が微妙だから、あまりうまく撮影できないのよね~
石たちをもっと載せたいんだけどなぁ。
でも、あたしの写真撮りの腕が微妙だから、あまりうまく撮影できないのよね~
10年日記
毎月とってるフェリシモにメリープレゼントっていうのがあって、それのプレゼントカタログに
『10年ダイアリー』
ってのを見つけました。
見出しが、
“未来と過去をつなげる10年ダイアリー”
ってあった。
めっちゃ惹かれる。
なんでも、1ページに同じ日付が10年分あって、小さなスペースにちょっとした記録を残して、去年、おととし、と。
時が経つごとに、過去の同じ日、ささやかな記憶が思い出されて。
嬉しくなったり、懐かしくなったり。
今の自分の姿を、10年前には想像ができなかったよね。
5年前にも想像できなかった。
でも、10年前や5年前の小さな選択肢があったから。
いま、ここにあたしがいる。
いまのこの状況に、あたしがいる。
この10年日記をつけ終わる時、つまり10年後ってことになるけど、そこにあるあたしの姿はどんな風なのかな。
楽しく過ごせていますか。
幸せに笑えているかな。
どんな風になりたいかを、想像して、そこから創造して。
10年後にも今みたく楽しくいられますように♪
『10年ダイアリー』
ってのを見つけました。
見出しが、
“未来と過去をつなげる10年ダイアリー”
ってあった。
めっちゃ惹かれる。
なんでも、1ページに同じ日付が10年分あって、小さなスペースにちょっとした記録を残して、去年、おととし、と。
時が経つごとに、過去の同じ日、ささやかな記憶が思い出されて。
嬉しくなったり、懐かしくなったり。
今の自分の姿を、10年前には想像ができなかったよね。
5年前にも想像できなかった。
でも、10年前や5年前の小さな選択肢があったから。
いま、ここにあたしがいる。
いまのこの状況に、あたしがいる。
この10年日記をつけ終わる時、つまり10年後ってことになるけど、そこにあるあたしの姿はどんな風なのかな。
楽しく過ごせていますか。
幸せに笑えているかな。
どんな風になりたいかを、想像して、そこから創造して。
10年後にも今みたく楽しくいられますように♪

お散歩?ウォーキング☆
今日は風が気持ちいい中、ウォーキングに行きました。
歩いていて感じたこと。
いつもより大気中の暖色系がおおいこと。
夕陽が川面に映って、その眩しい中で漁をしている舟のシルエットがきれい。
遠くの寺山の上に、夏雲を思わせるようなカタチの雲があったこと。
堤防の、マッチ棒みたいな草が、思い切り風に靡いていた。
鳥が、仲良く二羽飛び去った。
鳥が、五羽で堤防の草むらから出てきた。
虫を銜えてた。
川べりの階段に、川の水が打ち寄せていた。
犬の散歩の人が何人かいた。
小学校の校庭に、何人も子供や大人がいた。
遠くの山が、黄緑・緑の上に、太陽の光があたってオレンジのフィルターをかけたみたい。
梅の実が、落ちていて、潰れてるのやそのままのがあった。
大きくて太くて長いみみずがこないだ歩いていて、そのままだと車に轢かれちゃうと思って拾って畑に投げたことを思い出した。
中パの煙突から、煙が一条たっていた。
なんの木かわからないけど、立派な木があった。
いちょうが夏の準備をしている。
・・・その前に梅雨だね。
そんなことを 考えたり 感じたりしながら。
お散歩ウォーキングを楽しみました♪
歩いていて感じたこと。
いつもより大気中の暖色系がおおいこと。
夕陽が川面に映って、その眩しい中で漁をしている舟のシルエットがきれい。
遠くの寺山の上に、夏雲を思わせるようなカタチの雲があったこと。
堤防の、マッチ棒みたいな草が、思い切り風に靡いていた。
鳥が、仲良く二羽飛び去った。
鳥が、五羽で堤防の草むらから出てきた。
虫を銜えてた。
川べりの階段に、川の水が打ち寄せていた。
犬の散歩の人が何人かいた。
小学校の校庭に、何人も子供や大人がいた。
遠くの山が、黄緑・緑の上に、太陽の光があたってオレンジのフィルターをかけたみたい。
梅の実が、落ちていて、潰れてるのやそのままのがあった。
大きくて太くて長いみみずがこないだ歩いていて、そのままだと車に轢かれちゃうと思って拾って畑に投げたことを思い出した。
中パの煙突から、煙が一条たっていた。
なんの木かわからないけど、立派な木があった。
いちょうが夏の準備をしている。
・・・その前に梅雨だね。
そんなことを 考えたり 感じたりしながら。
お散歩ウォーキングを楽しみました♪
中学の同級生。
牛乳と砂糖が切れていたので、ドラッグストアに行きました。
そしたら、中学の同級生で、けっこう仲良しだったゆみちゃんに会いました。
ゆみちゃんは、中学生くらいの子と小学生の子を連れていました。
「大きいお兄ちゃんがいるんだねぇ。何歳の時に生んだの~?」
って聞いたら、
「21歳だよ。早く子育て終わらせて、人生を遊ぼうと思ってさ☆」
だって~
18の時から、神戸に行って、地元のお友達ともあの頃はケータイとか普及してなかったから連絡もとらなくなって。
でも、みんなそれぞれがんばってたんだね!
ゆみちゃんは昔と全然変わんない雰囲気でした。
あたしは21の頃は何をしていたのかなぁ。
友達や先輩たちと毎日きゃっきゃしていたような気がするよ。
あと何年かしたら、今年のことも思い出になる。
そして、今日は未来への一歩になる。
そんなことをぼんやりと、ゆみちゃんと会った後に考えました。
そしたら、中学の同級生で、けっこう仲良しだったゆみちゃんに会いました。
ゆみちゃんは、中学生くらいの子と小学生の子を連れていました。
「大きいお兄ちゃんがいるんだねぇ。何歳の時に生んだの~?」
って聞いたら、
「21歳だよ。早く子育て終わらせて、人生を遊ぼうと思ってさ☆」
だって~
18の時から、神戸に行って、地元のお友達ともあの頃はケータイとか普及してなかったから連絡もとらなくなって。
でも、みんなそれぞれがんばってたんだね!
ゆみちゃんは昔と全然変わんない雰囲気でした。
あたしは21の頃は何をしていたのかなぁ。
友達や先輩たちと毎日きゃっきゃしていたような気がするよ。
あと何年かしたら、今年のことも思い出になる。
そして、今日は未来への一歩になる。
そんなことをぼんやりと、ゆみちゃんと会った後に考えました。
ブライダルフェア
ブライダルフェアなるものに参加してきました。
今日の鹿児島県は、豪雨、というくらいめちゃめちゃ雨と風が強く。
こんな天気で残念だよね~と思いつつ、串木野のさのさに行きました。
模擬挙式や、模擬披露宴などがあって。
ドレス屋さんや、引き出物、引き菓子屋さんなど。
たくさんのブライダル関係の店舗がいらっしゃってました。
スイーツブッフェもあって、ケーキやゼリーやムースや飲み物がバイキング☆
嬉し~い♪
あたしはチーズケーキとマンゴームースをいただきました。
コーヒーもおかわり自由で大満足
((o(*≧∇≦*)o))
人前挙式の模擬会場で、可愛い椅子に座りました。
リボンが後ろについてるの。
色も、白と赤で超好み♪
抽選券をいただいて、家族揃って抽選へ!!
雨で人が少なく、当選確率超高い。
母がモンシェリーのお菓子袋をいただきました。
そして、妹が鉢とランチボックスセット。
私がペアフリーグラスを。
プレゼントには、大きなミニーの風船もあって、これが当たったらウケるよねって妹と話していたら、うちの家族の番号とは違う人の番号だった。
まだ当たってない和樹くんは、ガソリン200リットル券を狙っていました。
「では、18番の方~!」
「あ、和樹やっと当たった!」
そして見ると、なぜかミニーの風船を渡された。
なんで??
前の番号の人が、出てこなくて(たぶん帰ったのかな。)再度ミニーがプレゼントにあがってきたのでした。
「あんた、お約束通りのオイシイ男だねぇ。」
家族に絶賛されつつ、彼はミニーを受け取りました。
ミニーをもらって、姪っ子は大喜び。
ひとまずよかったね☆
さらに、人数がすくなかったので、二週目。
あたしは胡蝶蘭が当たりました。
妹も鉢植えのお花が。
大量に色んなものをいただいてブライダルフェア会場をあとにしました。
なんかめっちゃ充実~
いいね、ブライダルフェアって。
ウォーキング☆
最近、夕方に時間があったら、川内川の川べりをウォーキングしてみたりしてます。
今日も、40分くらいかな。
歩いて、歩いて。
携帯電話で音楽を聴けるやつをおともに。
軽くスタスタ。
色んな頑張り屋さんが、ジョギングしたり、歩いたり。
学生さんも、大人も。
歩いてる時は、あんまり出なかったのに、家に着いたらめっちゃ汗が出てきた。
今日は、なんかトウモロコシを食べかけのような花を見つけました。
黄色い花が、ちょうどトウモロコシの粒みたいにぽこぽこ咲いてるんだけど、それがね、まばらに付いてるからかじりかけの感じ。
デジカメ持っていったらよかったなぁって思ったけど、まぁウォーキングだから。
お天気がいい時は、歩くのがこの頃お気に入りです☆
今日も、40分くらいかな。
歩いて、歩いて。
携帯電話で音楽を聴けるやつをおともに。
軽くスタスタ。
色んな頑張り屋さんが、ジョギングしたり、歩いたり。
学生さんも、大人も。
歩いてる時は、あんまり出なかったのに、家に着いたらめっちゃ汗が出てきた。
今日は、なんかトウモロコシを食べかけのような花を見つけました。
黄色い花が、ちょうどトウモロコシの粒みたいにぽこぽこ咲いてるんだけど、それがね、まばらに付いてるからかじりかけの感じ。
デジカメ持っていったらよかったなぁって思ったけど、まぁウォーキングだから。
お天気がいい時は、歩くのがこの頃お気に入りです☆
ヒールのある靴
カタログ通販で、可愛いサンダルを見つけた。
けっこう高いヒールの靴だったんだけど、買ってみた。
今日届いたのですが、やっぱヒール高い。
今まで、ぺたんこ靴とかちょこっとヒールが好きだったんだけど、今回注文したのが見た感じ可愛くて背が高く見えてもいいやって思って。
思ってたイメージの通り、けっこう好みだったから、ショーパンとかデニムに合わせて履こうかなって楽しみです♪
なんか、好きなアイテムが増えるっていいですね☆
けっこう高いヒールの靴だったんだけど、買ってみた。
今日届いたのですが、やっぱヒール高い。
今まで、ぺたんこ靴とかちょこっとヒールが好きだったんだけど、今回注文したのが見た感じ可愛くて背が高く見えてもいいやって思って。
思ってたイメージの通り、けっこう好みだったから、ショーパンとかデニムに合わせて履こうかなって楽しみです♪
なんか、好きなアイテムが増えるっていいですね☆
母の日♪
今日は母の日でした。
子供の頃から、あたしはわりとお母さんに何が欲しいか聞いて、それの足しになるようにってお金をプレゼントすることが多かったのですが、妹はいつも、自分がその年年で選んだ母の日セレクションを贈っています。
各自が母のことを思って母の日プレゼントをするのって、わが家の毎年の恒例になってますが、今年は妹の旦那さんも母の日に参加してくれて(ちなみに可愛いお花の寄せ植えセットだったよ~)家族が増えていくっていいなぁって思いました。
今年は、姪っ子と二人で封筒を手作りして、それに花とか絵をかいて中にプレゼント入れて贈りました。
こうやって毎年、イベントごとに家族が集まるのっていいよね☆
子供の頃から、あたしはわりとお母さんに何が欲しいか聞いて、それの足しになるようにってお金をプレゼントすることが多かったのですが、妹はいつも、自分がその年年で選んだ母の日セレクションを贈っています。
各自が母のことを思って母の日プレゼントをするのって、わが家の毎年の恒例になってますが、今年は妹の旦那さんも母の日に参加してくれて(ちなみに可愛いお花の寄せ植えセットだったよ~)家族が増えていくっていいなぁって思いました。
今年は、姪っ子と二人で封筒を手作りして、それに花とか絵をかいて中にプレゼント入れて贈りました。
こうやって毎年、イベントごとに家族が集まるのっていいよね☆
鹿児島でフルセッション開催☆
鹿児島県薩摩川内市にて、7月2日から4日までの間、fish lady れい子さんのフルセッションご予約受付開始します☆
フルセッションって、どんなもの??
何ができるの??
という方は下記を参照してみてくださいね♪
↓
fish ladyフルセッション
フルセッション料金と時間
時間は1時間30分
料金は、17,000円です。
今のところ、場所は向田を予定しております。
ご予約後に詳しい場所はお伝えします。
駐車場もございます。
2日と4日は19時頃から開始ですが、3日(土)は朝・昼・夕方の時間帯もご相談下さい~(^^)♪
お問い合わせ・お申し込みは
HAPPY☆WORKS までお願いします。
(メールフォーム使用)
フルセッションって、どんなもの??
何ができるの??
という方は下記を参照してみてくださいね♪
↓
fish ladyフルセッション
フルセッション料金と時間
時間は1時間30分
料金は、17,000円です。
今のところ、場所は向田を予定しております。
ご予約後に詳しい場所はお伝えします。
駐車場もございます。
2日と4日は19時頃から開始ですが、3日(土)は朝・昼・夕方の時間帯もご相談下さい~(^^)♪
お問い合わせ・お申し込みは
HAPPY☆WORKS までお願いします。
(メールフォーム使用)
寺山フリーマーケット
本日。
とっても晴れ。
寺山にて、フリーマーケットに参加しました。
妹に随分前に誘われて、昨日慌てて準備したんだけど、誰かの元へと旅立てばいいなぁって思って色んなジャンルのものを集めました。
お洋服や、靴や、本や、雑貨や。
そしてHAPPY☆WORKSのクリスタルたちも出動~!!
必要としている誰かのためになればいいなぁって思ってたんだけど、女性や子供たちはもちろん、意外と男性にも手にとってもらえてうれしかったです。
こんな感じで出店。

ようこちゃんが大きなブルーシートを持ってきてくれてよかったよ~!!
子供まつりですが、たくさんの人出がありました。
知人もちらほら。

すごく楽しい時間ができました。
フリーマーケットの出店って初めてだけど、ほんとよかったな~☆
来年は、シリコンゴムや天然石ビーズも持参して、現場でお直しできるようにしたいなぁ。
とっても晴れ。
寺山にて、フリーマーケットに参加しました。
妹に随分前に誘われて、昨日慌てて準備したんだけど、誰かの元へと旅立てばいいなぁって思って色んなジャンルのものを集めました。
お洋服や、靴や、本や、雑貨や。
そしてHAPPY☆WORKSのクリスタルたちも出動~!!
必要としている誰かのためになればいいなぁって思ってたんだけど、女性や子供たちはもちろん、意外と男性にも手にとってもらえてうれしかったです。
こんな感じで出店。
ようこちゃんが大きなブルーシートを持ってきてくれてよかったよ~!!
子供まつりですが、たくさんの人出がありました。
知人もちらほら。
すごく楽しい時間ができました。
フリーマーケットの出店って初めてだけど、ほんとよかったな~☆
来年は、シリコンゴムや天然石ビーズも持参して、現場でお直しできるようにしたいなぁ。
映画 『おくりびと』
映画『おくりびと』を見て思いました。
夫婦って、いいよね。
っていうか、そばでいつも旦那様を支えて、そんな旦那様に守られているのって、なんか憧れる。
しかも、若い夫婦もいいけど、年季の入ったおじいおばぁのコンビ・・・
あっ、コンビじゃないや、夫婦。
が、めっちゃ憧れ。
そんなんいつかコンビで漫才できるくらいに夫婦道をひた走れたら楽しいかもしんないなぁ。
いなかで、ほっこり暮らせたらいいなぁ。
こんな風になりたいって、思う気持ちって、大切だよね。
素敵な旦那様を支えるって、なんかいいよね。
夫婦って、いいよね。
っていうか、そばでいつも旦那様を支えて、そんな旦那様に守られているのって、なんか憧れる。
しかも、若い夫婦もいいけど、年季の入ったおじいおばぁのコンビ・・・
あっ、コンビじゃないや、夫婦。
が、めっちゃ憧れ。
そんなんいつかコンビで漫才できるくらいに夫婦道をひた走れたら楽しいかもしんないなぁ。
いなかで、ほっこり暮らせたらいいなぁ。
こんな風になりたいって、思う気持ちって、大切だよね。
素敵な旦那様を支えるって、なんかいいよね。
急に襲う様々な感情。
ふとした瞬間、こわいくらいに不安がよぎる時があります。
(あたしの場合ですが。)
いつもはとっても平穏で、大きな嵐はこないんだけど、たまに、直感が警鐘をならして来る時がある。
それをキャッチしてうまく進まないと、とんだことになっちゃうかもしれない・・・。
それでも、運命ってやつは、自分次第でなんとでもなる。
そう信じたいと思ってる。
今夜は映画『おくりびと』をやっています。
人は、生まれてきたからには、必ず旅を終える時がきます。
(現世の肉体的にですが。)
それを知っているから、時に一生懸命になれるのかもしれません。
これは試練なのかしら。
そう思う時も。何かを学んでいる時なのかも。
愛する誰かのことを、一生懸命に想い続けたい。
そう思う気持ちも、大切にしたい。
ちょっと不安が襲う時も。
なんとかそれを乗り越えていきたい。
この旅が終わる頃には、何か答えがちょっとは見えているのかな。
(あたしの場合ですが。)
いつもはとっても平穏で、大きな嵐はこないんだけど、たまに、直感が警鐘をならして来る時がある。
それをキャッチしてうまく進まないと、とんだことになっちゃうかもしれない・・・。
それでも、運命ってやつは、自分次第でなんとでもなる。
そう信じたいと思ってる。
今夜は映画『おくりびと』をやっています。
人は、生まれてきたからには、必ず旅を終える時がきます。
(現世の肉体的にですが。)
それを知っているから、時に一生懸命になれるのかもしれません。
これは試練なのかしら。
そう思う時も。何かを学んでいる時なのかも。
愛する誰かのことを、一生懸命に想い続けたい。
そう思う気持ちも、大切にしたい。
ちょっと不安が襲う時も。
なんとかそれを乗り越えていきたい。
この旅が終わる頃には、何か答えがちょっとは見えているのかな。
今日はランチとおでかけ。
今朝は、家族四人でお墓参りに行きました。
行き道の途中のイチョウが、青々としてきて、とってもいい空気♪
木陰も心地よく、木漏れ日がきれい。
ランチは、いちき串木野の伝兵衛(濱田酒造)のランチをいただきました。
先日連れて行ってもらって、サラダバーや桑茶などがあって、今度は母を連れて行ってあげたいなぁって思ってたのです。
ランチは、鶏のから揚げねぎソースを食べました。
それから、帰ろうかって車を川内方面に走らせていたら、まぐろフェスタの看板が出ていて、行ってみようかってことになりました。
そこで、港へ向かいました。
けっこう人が多くって、色んなイベントや販売をしていました。
海上保安庁の巡視船に乗れたり、制服を着れたり。
募金をしました。
ちょっと行きあたりばったりでしたが、とっても楽しめてよかったなって思います。
イベントって、熱気があって楽しいよね♪
足湯のアイテム。
前にちょっと欲しいなって思ったことのある足湯のバケツがとってもお買い得な値段で見つけました。
しかも可愛い二色が揃ってた。
あたしが買ったのはピンクのバケツ。
もうひとつはオリーブグリーンで、そちらも可愛い色でちょっと迷いました。
早速、おうちに帰って、お風呂で使ってみたよ。
あたしは普段、大体がシャワーです。
お風呂いすに座って、足湯のバケツにちょっと熱めのお湯を入れて、いつもみたいにふつうにお風呂入っただけで、上がってからもちょっとぽかぽか。いい感じ♪
いい買い物をしたなぁ。
冷え性を改善したいなって思ってます☆
しかも可愛い二色が揃ってた。
あたしが買ったのはピンクのバケツ。
もうひとつはオリーブグリーンで、そちらも可愛い色でちょっと迷いました。
早速、おうちに帰って、お風呂で使ってみたよ。
あたしは普段、大体がシャワーです。
お風呂いすに座って、足湯のバケツにちょっと熱めのお湯を入れて、いつもみたいにふつうにお風呂入っただけで、上がってからもちょっとぽかぽか。いい感じ♪
いい買い物をしたなぁ。
冷え性を改善したいなって思ってます☆
プロフィール
HN:
☆しょう☆
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
あなたは自分の波動を受けとめてあげていますか??
ほんとうは、どう感じているのか。。。
ほんとうは、どうしたいのか。。。
ココロが感じていることを無視し、頭で考えだすと、妥協や我慢の波動が発せられてしまいます。
“感じる”ことはとるにたらないと教えられたり、“感じる”ことより“理性”や“判断”が大切だとされたりしてきました。
でも、今、多くの人が波動の大切さに気づきはじめています。
優しい人や、笑顔の人のそば、きれいな風景の場所。。。そこには素敵な波動があり、それにふれた時、自分の中にも素敵な感じがわいてきます。
よく、ワクワクすることや楽しいことをするといいよっていうのは、それによってあなたの波動が変わるからなんです。。。
大切なのは、自分の中のあらゆる感情を受けとめてあげることなのかも。
どんなネガティブな感情でも、それは気持ちのひとつにすぎません。
感情は、魂にとっても近いものです。
気持ちや想い、心には偽りがなく、頭であれこれ考えてしまうと、だんだんほんとうから離れていったりすることもあります。
真実の自分を感じれば、ほんとうに大切なものがなにかっていうのもわかってくると思います。
ご自分の波動、大切にしてあげてくださいね(*^^*)♪
あなたは自分の波動を受けとめてあげていますか??
ほんとうは、どう感じているのか。。。
ほんとうは、どうしたいのか。。。
ココロが感じていることを無視し、頭で考えだすと、妥協や我慢の波動が発せられてしまいます。
“感じる”ことはとるにたらないと教えられたり、“感じる”ことより“理性”や“判断”が大切だとされたりしてきました。
でも、今、多くの人が波動の大切さに気づきはじめています。
優しい人や、笑顔の人のそば、きれいな風景の場所。。。そこには素敵な波動があり、それにふれた時、自分の中にも素敵な感じがわいてきます。
よく、ワクワクすることや楽しいことをするといいよっていうのは、それによってあなたの波動が変わるからなんです。。。
大切なのは、自分の中のあらゆる感情を受けとめてあげることなのかも。
どんなネガティブな感情でも、それは気持ちのひとつにすぎません。
感情は、魂にとっても近いものです。
気持ちや想い、心には偽りがなく、頭であれこれ考えてしまうと、だんだんほんとうから離れていったりすることもあります。
真実の自分を感じれば、ほんとうに大切なものがなにかっていうのもわかってくると思います。
ご自分の波動、大切にしてあげてくださいね(*^^*)♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |