・゜☆.。.:*・゜HAPPY☆WORKS・゜☆.。.:*・゜
薩摩川内市にある小さなおうちサロンでオーラソーマ(R)や、クリスタルヒーリングをしています♪クリスタルたちの優しい波動が大好きです♪ http://happyworks.konjiki.jp/
ひさしぶりの大雨



今日は大粒の雨が激しく降ったりやんだり。
昼すぎまでは、雷もけっこうおっきな音で鳴ってて、ちょっとこわかったです。
ぴかって光ってから、すごい大きくドーンって鳴って、うわぁ!!って思ったんですが、光ってから音がするまでが時間差あるから遠いんだよって教えられて、ちょっとほっとしました。
でも、これで少しは畑の作物や田んぼの稲苗に水が行きわたるかなって思いました。
作物には、お水が必要だもんね。
ほたる見に。
高速道路の脇の道を抜けて、竹藪の横を抜けて。
田んぼしかない場所に、小さな小川が流れています。
先日、会社のにいさんから聞いた、ほたるがいっぱい見れるよって話。
姪っこに、たくさんのホタルを見せたくて、日が暮れてからいってきました。
妹は、ヘッドライトまでつけてかなりはまってた。。。
姪っ子は、懐中電灯を持って、暗い道で車を停めました。
最初は、全然見えなくって。
「いないねぇ。」
でも、目が慣れてくると、徐々に見え始めた可愛い光。
ぽわゎん、とぼんやり光る。
「あっ!そこを見て!!」
小さな小さな可愛い光は、よく見るとそこらじゅうを飛んでいました。
素敵な時が流れました。
自然って、こういうことなんだよねぇ。
とっても満たされた思いでした。
田んぼしかない場所に、小さな小川が流れています。
先日、会社のにいさんから聞いた、ほたるがいっぱい見れるよって話。
姪っこに、たくさんのホタルを見せたくて、日が暮れてからいってきました。
妹は、ヘッドライトまでつけてかなりはまってた。。。
姪っ子は、懐中電灯を持って、暗い道で車を停めました。
最初は、全然見えなくって。
「いないねぇ。」
でも、目が慣れてくると、徐々に見え始めた可愛い光。
ぽわゎん、とぼんやり光る。
「あっ!そこを見て!!」
小さな小さな可愛い光は、よく見るとそこらじゅうを飛んでいました。
素敵な時が流れました。
自然って、こういうことなんだよねぇ。
とっても満たされた思いでした。
晴れの気持ちいい天気♪
今日は、とってもいい天気でした。
出先からの帰りに、ひさしぶりにお父さんのお墓参りに行きました。
お花を買って、お線香を買って、市比野の墓地へ。
周りは田植えの準備で、とっても気持ちいい風景です。
昔、たばこ畑だったところが、苺畑になっていました。可愛い!!
お墓までの小道が、いつもは草で歩きにくいから、車から長靴をはいて行ったのですが、きれいに刈られていて、とっても歩きやすかったです。
草刈りして下さった方に感謝☆
お線香を焚いて、手を合わせると、なんだか気持が安らぐなぁって感じました。
ありがとう。
やっぱり、生まれ育ったところって、いいですね♪
出先からの帰りに、ひさしぶりにお父さんのお墓参りに行きました。
お花を買って、お線香を買って、市比野の墓地へ。
周りは田植えの準備で、とっても気持ちいい風景です。
昔、たばこ畑だったところが、苺畑になっていました。可愛い!!
お墓までの小道が、いつもは草で歩きにくいから、車から長靴をはいて行ったのですが、きれいに刈られていて、とっても歩きやすかったです。
草刈りして下さった方に感謝☆
お線香を焚いて、手を合わせると、なんだか気持が安らぐなぁって感じました。
ありがとう。
やっぱり、生まれ育ったところって、いいですね♪
明日から・・・
東京へ行ってきます。
戻るのは12日の金曜日・夜です。
お仕事で行くのですが、夜は自由時間なので、fishlady れい子さんのところに久々に行く予定♪
((o(*≧∇≦*)o))
楽しみがあると出張もまた楽し♪ですね☆
13日は田植え見学。
今週も楽しみが満載です!
戻るのは12日の金曜日・夜です。
お仕事で行くのですが、夜は自由時間なので、fishlady れい子さんのところに久々に行く予定♪
((o(*≧∇≦*)o))
楽しみがあると出張もまた楽し♪ですね☆
13日は田植え見学。
今週も楽しみが満載です!
ホタルのいる圃場
今日は、お昼に、田んぼに行きました。
川内の都の田んぼなのですが、ここには小さな小川が流れていました。
今はクレソンの白い花が可愛く咲いています。
お魚ものびのび泳いでいました。
「ここには、たくさんのホタルがおると。」
と、にいさんが教えてくれました。
とてもじゃないけど、デートスポットにはなんないような超いなかなんですが。夜は、月夜以外はきっとこわいだろうなぁっていうくらいなんもないんですが。
きっと、ホタルたちの薄いぼんやりした光がいっぱい飛ぶ姿は、きれいだろうなぁ。
とはいえ、やっぱり夜はこわそうだから、行けないな~。
そんなとこだから、未だにたくさんのホタルがいるのかな。
いなかって、素敵だな~と、しみじみ思いました。
(´□`ο)。ο
川内の都の田んぼなのですが、ここには小さな小川が流れていました。
今はクレソンの白い花が可愛く咲いています。
お魚ものびのび泳いでいました。
「ここには、たくさんのホタルがおると。」
と、にいさんが教えてくれました。
とてもじゃないけど、デートスポットにはなんないような超いなかなんですが。夜は、月夜以外はきっとこわいだろうなぁっていうくらいなんもないんですが。
きっと、ホタルたちの薄いぼんやりした光がいっぱい飛ぶ姿は、きれいだろうなぁ。
とはいえ、やっぱり夜はこわそうだから、行けないな~。
そんなとこだから、未だにたくさんのホタルがいるのかな。
いなかって、素敵だな~と、しみじみ思いました。
(´□`ο)。ο
気分転換♪
今日は、お仕事で、新田神社に行きました。
お札を返し、御参りをし、新しいお札を受けてきました。
ついでに、おさがりの清め塩もいただいてきました。
それで、帰ったら、お風呂にお湯を溜めて、セラピスベイとお塩と、クリスタルエッセンスを入れたお湯であったまりました。
少し入っただけで、普通のお湯での入浴よりもドバーっと汗が出てきました。
とっても気持ちよかったし、リフレッシュ!!
たまには浄化しなくっちゃね!!
お札を返し、御参りをし、新しいお札を受けてきました。
ついでに、おさがりの清め塩もいただいてきました。
それで、帰ったら、お風呂にお湯を溜めて、セラピスベイとお塩と、クリスタルエッセンスを入れたお湯であったまりました。
少し入っただけで、普通のお湯での入浴よりもドバーっと汗が出てきました。
とっても気持ちよかったし、リフレッシュ!!
たまには浄化しなくっちゃね!!
心の動きって・・・
昨日、今日と、自分の心の動きがなんだかつかみにくかったなぁ。
ちょいイライラしたり、でも穏やかになったり。
ほんわかしたり、テキパキしたくなったり。
そんな日でも、日々は続いていくんだなぁって、さっきはしみじみ思ったよね。
こういうつかみにくい時って、ちゃんと自分の心に沿ってないのかもしれないなぁ。
今日は、少し早めに眠りにつこう。
そして、明日はまたがんばって進めばいいよね。
ちょいイライラしたり、でも穏やかになったり。
ほんわかしたり、テキパキしたくなったり。
そんな日でも、日々は続いていくんだなぁって、さっきはしみじみ思ったよね。
こういうつかみにくい時って、ちゃんと自分の心に沿ってないのかもしれないなぁ。
今日は、少し早めに眠りにつこう。
そして、明日はまたがんばって進めばいいよね。
大きくなる芽



わぁい!!


ベランダの綿の新芽が、よろこんでるみたいです

今日のお茶の時間に、話してたんだけど


確かに、たまにしか行かない場所の作物よりも、いつも人がいる畑はいい感じなんだよねぇ

これって、色んなことに言えるよね。
いつも見守られているって感じていると、やっぱりウキウキのびのびといられるもんね

色んな人、色んな存在に見守られて、今日も生きています

麦畑と、アスパラハウス。
今日は、寺山の麦畑を見学しました。
小さいうちに踏んで、しっかり立つようにするんですって。
でも、踏みむらがあったみたいで、一部が倒れてました。
次に、阿久根のアスパラハウスを見学。
小さな芽がたくさんでてきていて、可愛かったぁ。
もう少ししたら、おいしい野菜が食べれるみたい。
楽しみです♪
小さいうちに踏んで、しっかり立つようにするんですって。
でも、踏みむらがあったみたいで、一部が倒れてました。
次に、阿久根のアスパラハウスを見学。
小さな芽がたくさんでてきていて、可愛かったぁ。
もう少ししたら、おいしい野菜が食べれるみたい。
楽しみです♪
ただいま~(^^)♪
四国の高松へ行ってました。
出発は、何も知らされないまま・・・
どういうことかというと、
「研修」
という名目で行きました。
何の研修なのか。
それすら知らないまま。
研修室に着いたら、まず、お財布と携帯を預けさせられました。
一週間、外の情報に全く触れず、研修仲間以外とは話す機会もなく・・・
インフルエンザはどうなったんだろう、とか。地元の選挙はどうなったのかな、とか。
でも、隔離されていると、いつもは考えないことをたくさん考え、いつもとは違う自分を発見したりしました。
瞑想の時間を持つのは、とても大切って、今回しみじみと思いました。
今回の研修の最後に、講師がパネルに書いていたことば。
『人生、二度 なし』
なんか、妙に心に残ってます。
出発は、何も知らされないまま・・・
どういうことかというと、
「研修」
という名目で行きました。
何の研修なのか。
それすら知らないまま。
研修室に着いたら、まず、お財布と携帯を預けさせられました。
一週間、外の情報に全く触れず、研修仲間以外とは話す機会もなく・・・
インフルエンザはどうなったんだろう、とか。地元の選挙はどうなったのかな、とか。
でも、隔離されていると、いつもは考えないことをたくさん考え、いつもとは違う自分を発見したりしました。
瞑想の時間を持つのは、とても大切って、今回しみじみと思いました。
今回の研修の最後に、講師がパネルに書いていたことば。
『人生、二度 なし』
なんか、妙に心に残ってます。
長島へドライブ。
今日は長島へドライブに行きました
空も海もとっても気持ちがいい~
お天気も、とっても快晴!!
高校の時のクラスメイトの家があって、行ったことがあるけど、長島ってこんなに身近な場所だったっけ?っていうくらいすぐ行けたよ
子供の日に、お母さんと二人でたのしいドライブでした

空も海もとっても気持ちがいい~


高校の時のクラスメイトの家があって、行ったことがあるけど、長島ってこんなに身近な場所だったっけ?っていうくらいすぐ行けたよ

子供の日に、お母さんと二人でたのしいドライブでした

気になる。
ここ最近、全然中パの煙突が煙をはかない。
一度気にかかると、ほぼ毎日見るんだけど、やっぱり全然煙がでてない。
メンテナンスにしては、長すぎない??
中パが元気でないと、気になってしかたない。。。
一度気にかかると、ほぼ毎日見るんだけど、やっぱり全然煙がでてない。
メンテナンスにしては、長すぎない??
中パが元気でないと、気になってしかたない。。。
上空に。。。
今日は、中越パルプの工場へ行きました。
この辺りの建物では、一番高いのではないかなぁ。
寺山とかに登ったほうがより空に近いけど、街中でこんなに空に近いのは、この工場かなぁ。。。
今日は風も穏やかで、温度も過ごしやすく、とっても心地よい感じでした。
高い場所は苦手ですか、と係員の方に聞かれたので、どんなに高いのかってどきどきしてたんだけど、本当に高すぎる。
でも、こういう場所って、好き。
人工の建造物の上だからちょっとなんだかなぁって思ったりもしたんですが、やっぱりいいね、空に近い場所。
この辺りの建物では、一番高いのではないかなぁ。
寺山とかに登ったほうがより空に近いけど、街中でこんなに空に近いのは、この工場かなぁ。。。
今日は風も穏やかで、温度も過ごしやすく、とっても心地よい感じでした。
高い場所は苦手ですか、と係員の方に聞かれたので、どんなに高いのかってどきどきしてたんだけど、本当に高すぎる。
でも、こういう場所って、好き。
人工の建造物の上だからちょっとなんだかなぁって思ったりもしたんですが、やっぱりいいね、空に近い場所。
プロフィール
HN:
☆しょう☆
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
あなたは自分の波動を受けとめてあげていますか??
ほんとうは、どう感じているのか。。。
ほんとうは、どうしたいのか。。。
ココロが感じていることを無視し、頭で考えだすと、妥協や我慢の波動が発せられてしまいます。
“感じる”ことはとるにたらないと教えられたり、“感じる”ことより“理性”や“判断”が大切だとされたりしてきました。
でも、今、多くの人が波動の大切さに気づきはじめています。
優しい人や、笑顔の人のそば、きれいな風景の場所。。。そこには素敵な波動があり、それにふれた時、自分の中にも素敵な感じがわいてきます。
よく、ワクワクすることや楽しいことをするといいよっていうのは、それによってあなたの波動が変わるからなんです。。。
大切なのは、自分の中のあらゆる感情を受けとめてあげることなのかも。
どんなネガティブな感情でも、それは気持ちのひとつにすぎません。
感情は、魂にとっても近いものです。
気持ちや想い、心には偽りがなく、頭であれこれ考えてしまうと、だんだんほんとうから離れていったりすることもあります。
真実の自分を感じれば、ほんとうに大切なものがなにかっていうのもわかってくると思います。
ご自分の波動、大切にしてあげてくださいね(*^^*)♪
あなたは自分の波動を受けとめてあげていますか??
ほんとうは、どう感じているのか。。。
ほんとうは、どうしたいのか。。。
ココロが感じていることを無視し、頭で考えだすと、妥協や我慢の波動が発せられてしまいます。
“感じる”ことはとるにたらないと教えられたり、“感じる”ことより“理性”や“判断”が大切だとされたりしてきました。
でも、今、多くの人が波動の大切さに気づきはじめています。
優しい人や、笑顔の人のそば、きれいな風景の場所。。。そこには素敵な波動があり、それにふれた時、自分の中にも素敵な感じがわいてきます。
よく、ワクワクすることや楽しいことをするといいよっていうのは、それによってあなたの波動が変わるからなんです。。。
大切なのは、自分の中のあらゆる感情を受けとめてあげることなのかも。
どんなネガティブな感情でも、それは気持ちのひとつにすぎません。
感情は、魂にとっても近いものです。
気持ちや想い、心には偽りがなく、頭であれこれ考えてしまうと、だんだんほんとうから離れていったりすることもあります。
真実の自分を感じれば、ほんとうに大切なものがなにかっていうのもわかってくると思います。
ご自分の波動、大切にしてあげてくださいね(*^^*)♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |