・゜☆.。.:*・゜HAPPY☆WORKS・゜☆.。.:*・゜
薩摩川内市にある小さなおうちサロンでオーラソーマ(R)や、クリスタルヒーリングをしています♪クリスタルたちの優しい波動が大好きです♪ http://happyworks.konjiki.jp/
満月♪
お月さまがきれいです。
中パのところからお月さまが出てきて、今ちょうど上に昇って行っています。
今日は、石たちを窓辺に置いて、月光浴をさせています。
気持ちよさそう((o(*≧∇≦*)o))
中パのところからお月さまが出てきて、今ちょうど上に昇って行っています。
今日は、石たちを窓辺に置いて、月光浴をさせています。
気持ちよさそう((o(*≧∇≦*)o))
PR
ホタルのいる圃場
今日は、お昼に、田んぼに行きました。
川内の都の田んぼなのですが、ここには小さな小川が流れていました。
今はクレソンの白い花が可愛く咲いています。
お魚ものびのび泳いでいました。
「ここには、たくさんのホタルがおると。」
と、にいさんが教えてくれました。
とてもじゃないけど、デートスポットにはなんないような超いなかなんですが。夜は、月夜以外はきっとこわいだろうなぁっていうくらいなんもないんですが。
きっと、ホタルたちの薄いぼんやりした光がいっぱい飛ぶ姿は、きれいだろうなぁ。
とはいえ、やっぱり夜はこわそうだから、行けないな~。
そんなとこだから、未だにたくさんのホタルがいるのかな。
いなかって、素敵だな~と、しみじみ思いました。
(´□`ο)。ο
川内の都の田んぼなのですが、ここには小さな小川が流れていました。
今はクレソンの白い花が可愛く咲いています。
お魚ものびのび泳いでいました。
「ここには、たくさんのホタルがおると。」
と、にいさんが教えてくれました。
とてもじゃないけど、デートスポットにはなんないような超いなかなんですが。夜は、月夜以外はきっとこわいだろうなぁっていうくらいなんもないんですが。
きっと、ホタルたちの薄いぼんやりした光がいっぱい飛ぶ姿は、きれいだろうなぁ。
とはいえ、やっぱり夜はこわそうだから、行けないな~。
そんなとこだから、未だにたくさんのホタルがいるのかな。
いなかって、素敵だな~と、しみじみ思いました。
(´□`ο)。ο
気分転換♪
今日は、お仕事で、新田神社に行きました。
お札を返し、御参りをし、新しいお札を受けてきました。
ついでに、おさがりの清め塩もいただいてきました。
それで、帰ったら、お風呂にお湯を溜めて、セラピスベイとお塩と、クリスタルエッセンスを入れたお湯であったまりました。
少し入っただけで、普通のお湯での入浴よりもドバーっと汗が出てきました。
とっても気持ちよかったし、リフレッシュ!!
たまには浄化しなくっちゃね!!
お札を返し、御参りをし、新しいお札を受けてきました。
ついでに、おさがりの清め塩もいただいてきました。
それで、帰ったら、お風呂にお湯を溜めて、セラピスベイとお塩と、クリスタルエッセンスを入れたお湯であったまりました。
少し入っただけで、普通のお湯での入浴よりもドバーっと汗が出てきました。
とっても気持ちよかったし、リフレッシュ!!
たまには浄化しなくっちゃね!!
心の動きって・・・
昨日、今日と、自分の心の動きがなんだかつかみにくかったなぁ。
ちょいイライラしたり、でも穏やかになったり。
ほんわかしたり、テキパキしたくなったり。
そんな日でも、日々は続いていくんだなぁって、さっきはしみじみ思ったよね。
こういうつかみにくい時って、ちゃんと自分の心に沿ってないのかもしれないなぁ。
今日は、少し早めに眠りにつこう。
そして、明日はまたがんばって進めばいいよね。
ちょいイライラしたり、でも穏やかになったり。
ほんわかしたり、テキパキしたくなったり。
そんな日でも、日々は続いていくんだなぁって、さっきはしみじみ思ったよね。
こういうつかみにくい時って、ちゃんと自分の心に沿ってないのかもしれないなぁ。
今日は、少し早めに眠りにつこう。
そして、明日はまたがんばって進めばいいよね。
大きくなる芽



わぁい!!


ベランダの綿の新芽が、よろこんでるみたいです

今日のお茶の時間に、話してたんだけど


確かに、たまにしか行かない場所の作物よりも、いつも人がいる畑はいい感じなんだよねぇ

これって、色んなことに言えるよね。
いつも見守られているって感じていると、やっぱりウキウキのびのびといられるもんね

色んな人、色んな存在に見守られて、今日も生きています

麦畑と、アスパラハウス。
今日は、寺山の麦畑を見学しました。
小さいうちに踏んで、しっかり立つようにするんですって。
でも、踏みむらがあったみたいで、一部が倒れてました。
次に、阿久根のアスパラハウスを見学。
小さな芽がたくさんでてきていて、可愛かったぁ。
もう少ししたら、おいしい野菜が食べれるみたい。
楽しみです♪
小さいうちに踏んで、しっかり立つようにするんですって。
でも、踏みむらがあったみたいで、一部が倒れてました。
次に、阿久根のアスパラハウスを見学。
小さな芽がたくさんでてきていて、可愛かったぁ。
もう少ししたら、おいしい野菜が食べれるみたい。
楽しみです♪
ただいま~(^^)♪
四国の高松へ行ってました。
出発は、何も知らされないまま・・・
どういうことかというと、
「研修」
という名目で行きました。
何の研修なのか。
それすら知らないまま。
研修室に着いたら、まず、お財布と携帯を預けさせられました。
一週間、外の情報に全く触れず、研修仲間以外とは話す機会もなく・・・
インフルエンザはどうなったんだろう、とか。地元の選挙はどうなったのかな、とか。
でも、隔離されていると、いつもは考えないことをたくさん考え、いつもとは違う自分を発見したりしました。
瞑想の時間を持つのは、とても大切って、今回しみじみと思いました。
今回の研修の最後に、講師がパネルに書いていたことば。
『人生、二度 なし』
なんか、妙に心に残ってます。
出発は、何も知らされないまま・・・
どういうことかというと、
「研修」
という名目で行きました。
何の研修なのか。
それすら知らないまま。
研修室に着いたら、まず、お財布と携帯を預けさせられました。
一週間、外の情報に全く触れず、研修仲間以外とは話す機会もなく・・・
インフルエンザはどうなったんだろう、とか。地元の選挙はどうなったのかな、とか。
でも、隔離されていると、いつもは考えないことをたくさん考え、いつもとは違う自分を発見したりしました。
瞑想の時間を持つのは、とても大切って、今回しみじみと思いました。
今回の研修の最後に、講師がパネルに書いていたことば。
『人生、二度 なし』
なんか、妙に心に残ってます。
ケーキ♪
土曜日に、仲良しさんのプレバースデー会をしようと企んでいて、その日は、記念植樹や、ディナーなんかをしたいなぁって思っています。
昨日から、ケーキどうしようかなぁって。
そんなこと思っていたら、あたしのピラティスの先生が、おいしいケーキを焼いていたのを思い出しました。
ダメもとで、お昼にメールすると、なんと忙しい人ながらケーキ焼いてくださることになりました。
市販のもいいけど、手造りって、やっぱ特別感が出ていいよね!!
そんなわけで、素敵な会になりそうな予感です。
昨日から、ケーキどうしようかなぁって。
そんなこと思っていたら、あたしのピラティスの先生が、おいしいケーキを焼いていたのを思い出しました。
ダメもとで、お昼にメールすると、なんと忙しい人ながらケーキ焼いてくださることになりました。
市販のもいいけど、手造りって、やっぱ特別感が出ていいよね!!
そんなわけで、素敵な会になりそうな予感です。
幸せを感じる。
土曜日に、川内川の川べりをお散歩しました。
夕方の大きな太陽が、穏やかなオレンジ色になっていて、ゆっくりゆっくり歩くと、そよそよといい風が吹いて、シロツメクサやあざみの花や、名前のわからない花なんかがきれいに咲いていました。
(写真は先日撮ったものなので夕方の光ではないんですが・・・)
こんな風に、いつまでも 幸せな気持ちを感じながら、お散歩を楽しめたら素敵だなぁって思いました。
いつか、自分の人生の旅を振り返ってみた時に、こんな幸せな気持ちの日々がたくさんたくさん積み重なっていることを確認できたらいいなぁ。
素敵な周りの人に支えられて、いいお仕事に恵まれて、過ごしやすい環境に立っている。
なんてありがたいんだろう。って、しみじみ思っちゃうよね。
今までのたくさんの選択肢を、きちんと通って、今のあたしの場所に立ってる。
ここで、よかった。
今、ここで色んなことを学べて感じとって、毎日を笑顔で過ごせる幸せって、ほんとかけがえのない大切なこと。
幸せの青い鳥
そういえば、長島ドライブ行った時に、目の前を青い鳥がしゅーって横切りました。
一瞬だったので、あっ!!て思った時には、もう青い鳥の前を通り過ぎてしまっていましたが、ほんと、きれいでした。
なんかいいことありそうだなぁ。
一瞬だったので、あっ!!て思った時には、もう青い鳥の前を通り過ぎてしまっていましたが、ほんと、きれいでした。
なんかいいことありそうだなぁ。
ビーマーで遊ぶ♪
ボトルを選んでみたら、そのままビーマペンを当てたくなって、しばらくの間経絡の往復をしていました。
ってブログかいてたら、ボトルの誰かがパチンって鳴った!?
なんだろう?
どの子かな?
ところで最近、身の回りにますます好きな色が増えているのよね~
ちゃんと好きなんがチョイスできるようになったってことかなぁ。
好きなモノを、ちゃんと好きって言えることが、とっても幸せなことなんだって思うよ。
ってブログかいてたら、ボトルの誰かがパチンって鳴った!?
なんだろう?
どの子かな?
ところで最近、身の回りにますます好きな色が増えているのよね~
ちゃんと好きなんがチョイスできるようになったってことかなぁ。
好きなモノを、ちゃんと好きって言えることが、とっても幸せなことなんだって思うよ。
長島へドライブ。
今日は長島へドライブに行きました
空も海もとっても気持ちがいい~
お天気も、とっても快晴!!
高校の時のクラスメイトの家があって、行ったことがあるけど、長島ってこんなに身近な場所だったっけ?っていうくらいすぐ行けたよ
子供の日に、お母さんと二人でたのしいドライブでした

空も海もとっても気持ちがいい~


高校の時のクラスメイトの家があって、行ったことがあるけど、長島ってこんなに身近な場所だったっけ?っていうくらいすぐ行けたよ

子供の日に、お母さんと二人でたのしいドライブでした

嬉しいシンクロ♪
なんかね、メールだとか思考だとか、おんなじタイミングで発信する時って、なんかびっくりするけど嬉しくなっちゃう♪
似てる人、価値観のおんなじ方向の人って、しゃべっていてほんとぉに心地いいな~って思う。
シンクロすると、どんな意味なんだろうって考えつつも、その偶然のような出来事に、ほんと嬉しくなる。
似てる人、価値観のおんなじ方向の人って、しゃべっていてほんとぉに心地いいな~って思う。
シンクロすると、どんな意味なんだろうって考えつつも、その偶然のような出来事に、ほんと嬉しくなる。
初めてのこと
今日は、とてもいいお天気でした
ちょっと風があったけど、初めての体験
バイクの後ろに乗っけてもらいました
初めは、ちょっとドキドキこわごわだったんですが、高速道路を少し走ったらまぁまぁ慣れてきました。
今日思ったのは、初めての体験って、いいなぁって。何かを初めて身に受けるのって、新鮮で、自分の幅が広がってく感じ
心にひとつ、また芽が育ったな~
新鮮な感動をくれる、周りに感謝だなぁ
たった一日のGW休みだったのですが、超☆満喫できてほんとに嬉しかったです

ちょっと風があったけど、初めての体験


初めは、ちょっとドキドキこわごわだったんですが、高速道路を少し走ったらまぁまぁ慣れてきました。
今日思ったのは、初めての体験って、いいなぁって。何かを初めて身に受けるのって、新鮮で、自分の幅が広がってく感じ

心にひとつ、また芽が育ったな~

新鮮な感動をくれる、周りに感謝だなぁ

たった一日のGW休みだったのですが、超☆満喫できてほんとに嬉しかったです

とってもいいお天気です☆
鹿児島県は(ていうか川内は、かなぁ。)今日は、とってもいいお天気です。
雲の分量が、好みの空とはちと違うけれど。。。
カーテンを開けて、いい風が入ってきて、光が射して、とっても気持ちいいです。
朝から、ベランダのオリーブの木の手入れをしました。
昨年の終わりから、葉っぱが茶色くなったまま、新芽が出てこないから、もうだめなの~??
(ノ_<。)
って思いながら、パチンパチンと枝切りしていて、生きてることがわかり、ほっとしました。
新芽が出てくるといいなぁ。
雲の分量が、好みの空とはちと違うけれど。。。
カーテンを開けて、いい風が入ってきて、光が射して、とっても気持ちいいです。
朝から、ベランダのオリーブの木の手入れをしました。
昨年の終わりから、葉っぱが茶色くなったまま、新芽が出てこないから、もうだめなの~??
(ノ_<。)
って思いながら、パチンパチンと枝切りしていて、生きてることがわかり、ほっとしました。
新芽が出てくるといいなぁ。
気になる。
ここ最近、全然中パの煙突が煙をはかない。
一度気にかかると、ほぼ毎日見るんだけど、やっぱり全然煙がでてない。
メンテナンスにしては、長すぎない??
中パが元気でないと、気になってしかたない。。。
一度気にかかると、ほぼ毎日見るんだけど、やっぱり全然煙がでてない。
メンテナンスにしては、長すぎない??
中パが元気でないと、気になってしかたない。。。
プロフィール
HN:
☆しょう☆
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
あなたは自分の波動を受けとめてあげていますか??
ほんとうは、どう感じているのか。。。
ほんとうは、どうしたいのか。。。
ココロが感じていることを無視し、頭で考えだすと、妥協や我慢の波動が発せられてしまいます。
“感じる”ことはとるにたらないと教えられたり、“感じる”ことより“理性”や“判断”が大切だとされたりしてきました。
でも、今、多くの人が波動の大切さに気づきはじめています。
優しい人や、笑顔の人のそば、きれいな風景の場所。。。そこには素敵な波動があり、それにふれた時、自分の中にも素敵な感じがわいてきます。
よく、ワクワクすることや楽しいことをするといいよっていうのは、それによってあなたの波動が変わるからなんです。。。
大切なのは、自分の中のあらゆる感情を受けとめてあげることなのかも。
どんなネガティブな感情でも、それは気持ちのひとつにすぎません。
感情は、魂にとっても近いものです。
気持ちや想い、心には偽りがなく、頭であれこれ考えてしまうと、だんだんほんとうから離れていったりすることもあります。
真実の自分を感じれば、ほんとうに大切なものがなにかっていうのもわかってくると思います。
ご自分の波動、大切にしてあげてくださいね(*^^*)♪
あなたは自分の波動を受けとめてあげていますか??
ほんとうは、どう感じているのか。。。
ほんとうは、どうしたいのか。。。
ココロが感じていることを無視し、頭で考えだすと、妥協や我慢の波動が発せられてしまいます。
“感じる”ことはとるにたらないと教えられたり、“感じる”ことより“理性”や“判断”が大切だとされたりしてきました。
でも、今、多くの人が波動の大切さに気づきはじめています。
優しい人や、笑顔の人のそば、きれいな風景の場所。。。そこには素敵な波動があり、それにふれた時、自分の中にも素敵な感じがわいてきます。
よく、ワクワクすることや楽しいことをするといいよっていうのは、それによってあなたの波動が変わるからなんです。。。
大切なのは、自分の中のあらゆる感情を受けとめてあげることなのかも。
どんなネガティブな感情でも、それは気持ちのひとつにすぎません。
感情は、魂にとっても近いものです。
気持ちや想い、心には偽りがなく、頭であれこれ考えてしまうと、だんだんほんとうから離れていったりすることもあります。
真実の自分を感じれば、ほんとうに大切なものがなにかっていうのもわかってくると思います。
ご自分の波動、大切にしてあげてくださいね(*^^*)♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |