・゜☆.。.:*・゜HAPPY☆WORKS・゜☆.。.:*・゜
薩摩川内市にある小さなおうちサロンでオーラソーマ(R)や、クリスタルヒーリングをしています♪クリスタルたちの優しい波動が大好きです♪ http://happyworks.konjiki.jp/
関の尾の滝
朝、母から電話で起こされ、今日の仕事が休みになったから、どこか行こう!!とのことでした。
昨日もお互い休みだったので、5歳の姪を連れて三人で遠出してお買い物に行ったのですが、今日も遠出で宮崎県まで。。。
この滝は、前々から連れて行くねって約束していたので、昨日とうってかわっての晴天でいい観光日和でした。
滝まで約2時間半くらいかかるっていうことで、お昼時でおなかも空いて、道中で寄り道してお弁当を食べたりとまるで遠足のようでした。
そして滝についたのは3時くらいだったかな・・・
けっこう観光のお客さんも多く、川の上に架かる橋をすれ違うのにこわかったかも。
橋、ゆれるし。
こうゆうとこで、ドキドキ感から恋におちるんだよね。
そんなんをたまにテレビで見るな~とか思いました。
このつり橋は、けっこう滝から近くて、マイナスイオン(てゆうか飛沫自体??)を浴びまくり。
なかなかいい体験。
その後、上流とまではいかないけど、滝の手前の川に架かる橋を渡って、戻りました。帰るときに思い立って写メをとりました。
つり橋のとこで撮ったらよかったかなって思ったけど、そしたら飛沫がかかるか。
帰り道で、すいかが一玉850円であって、母がすいか好きなので、買いました。
でも、母の家の冷蔵庫はいっぱいだから、どうするんだろ。って思ったら、やっぱりうちの冷蔵庫でお預かりでした。
明日から少しずつ切って持って行く役目をおおせつかりました。
すごくいい休日でした。
とっても楽しかったなぁ。。。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
☆しょう☆
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
あなたは自分の波動を受けとめてあげていますか??
ほんとうは、どう感じているのか。。。
ほんとうは、どうしたいのか。。。
ココロが感じていることを無視し、頭で考えだすと、妥協や我慢の波動が発せられてしまいます。
“感じる”ことはとるにたらないと教えられたり、“感じる”ことより“理性”や“判断”が大切だとされたりしてきました。
でも、今、多くの人が波動の大切さに気づきはじめています。
優しい人や、笑顔の人のそば、きれいな風景の場所。。。そこには素敵な波動があり、それにふれた時、自分の中にも素敵な感じがわいてきます。
よく、ワクワクすることや楽しいことをするといいよっていうのは、それによってあなたの波動が変わるからなんです。。。
大切なのは、自分の中のあらゆる感情を受けとめてあげることなのかも。
どんなネガティブな感情でも、それは気持ちのひとつにすぎません。
感情は、魂にとっても近いものです。
気持ちや想い、心には偽りがなく、頭であれこれ考えてしまうと、だんだんほんとうから離れていったりすることもあります。
真実の自分を感じれば、ほんとうに大切なものがなにかっていうのもわかってくると思います。
ご自分の波動、大切にしてあげてくださいね(*^^*)♪
あなたは自分の波動を受けとめてあげていますか??
ほんとうは、どう感じているのか。。。
ほんとうは、どうしたいのか。。。
ココロが感じていることを無視し、頭で考えだすと、妥協や我慢の波動が発せられてしまいます。
“感じる”ことはとるにたらないと教えられたり、“感じる”ことより“理性”や“判断”が大切だとされたりしてきました。
でも、今、多くの人が波動の大切さに気づきはじめています。
優しい人や、笑顔の人のそば、きれいな風景の場所。。。そこには素敵な波動があり、それにふれた時、自分の中にも素敵な感じがわいてきます。
よく、ワクワクすることや楽しいことをするといいよっていうのは、それによってあなたの波動が変わるからなんです。。。
大切なのは、自分の中のあらゆる感情を受けとめてあげることなのかも。
どんなネガティブな感情でも、それは気持ちのひとつにすぎません。
感情は、魂にとっても近いものです。
気持ちや想い、心には偽りがなく、頭であれこれ考えてしまうと、だんだんほんとうから離れていったりすることもあります。
真実の自分を感じれば、ほんとうに大切なものがなにかっていうのもわかってくると思います。
ご自分の波動、大切にしてあげてくださいね(*^^*)♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |