・゜☆.。.:*・゜HAPPY☆WORKS・゜☆.。.:*・゜
薩摩川内市にある小さなおうちサロンでオーラソーマ(R)や、クリスタルヒーリングをしています♪クリスタルたちの優しい波動が大好きです♪ http://happyworks.konjiki.jp/
知らないってこと、知るってこと。
昨日、一昨日とルネッサンスアカデミーの『地元学』実習で垂水市に行ってきました。
朝六時過ぎには起きて、現地集合でお世話役の地元のさとしさんていうとっても優しくって素敵な方に案内してもらい、たくさんの地元の方々の笑顔をいただいてきました。
お話を伺うと、いい場所がいっぱいあって、次は家族で来たいなって思いました。
鹿児島に、こんなに素敵なとこがあるって知れてよかったなぁって思う授業でした。
初めは吉本先生をこわい(ノ_<。)って思ったけど、口の悪い、いい人だったし。
知らないことを、知るっていうことは。
とっても嬉しいことだなぁ。
今日は、お昼のまかないを探しに、冷凍庫へ入りました。
普段、事務所で働いていると、なかなか他部署のお仕事ってわからないものですが、少しの間でも震えがくるくらいの-25℃の世界で、凍結リフトのにいさんたちは1時間くらいこもりっぱなしでお仕事されています。
さらに、ちょっとだけ出てきてストーブに当たって、また1時間くらい凍結庫にこもります。
大変過酷なお仕事だなぁ。
でも、とーーーってもみんな明るくってまじめで、仕事は早くて正確なんですよね。
見ているだけではこんなに大変なお仕事だって、想像つかないな。
前に、マンションの清掃の体験に行った時も思いました。
些細なことにも注意を払い、正確にきっちりと清掃を行うことの難しさ。
清掃チームの方たちも、これまた気配りの素晴らしい素敵な先輩方で、初めての私に合わせて、臨機応変な仕事っぷりがすごいなってかんじました。
工場研修の時も。
過酷な仕事なのに、仕事中はきっちりと与えられたことやそれ以上のことをこなし、休み時間はみんなとびきりの笑顔でいっぱいおしゃべりしてくださいました。
やっぱり、知らないことに気づき、そこを知るっていうことは、私にとってはとても大切なことだなって改めて感じました。
あたしを動かす原動力のひとつは、いっぱい知りたい!!!っていうのがあるみたい。
いろんなことを。
いろんなひとを。
いろんな思いを。
そして、あたし自身の未知の領域を、いっぱい発見していきたいです。
水之上地区の方、大学の方、クラスメイトの方、職場の先輩方、そしてお友達や家族のみなさん。たくさんのひとのおかげで、それができる毎日に、めっちゃ感謝しております☆
((o(*≧∇≦*)o))
朝六時過ぎには起きて、現地集合でお世話役の地元のさとしさんていうとっても優しくって素敵な方に案内してもらい、たくさんの地元の方々の笑顔をいただいてきました。
お話を伺うと、いい場所がいっぱいあって、次は家族で来たいなって思いました。
鹿児島に、こんなに素敵なとこがあるって知れてよかったなぁって思う授業でした。
初めは吉本先生をこわい(ノ_<。)って思ったけど、口の悪い、いい人だったし。
知らないことを、知るっていうことは。
とっても嬉しいことだなぁ。
今日は、お昼のまかないを探しに、冷凍庫へ入りました。
普段、事務所で働いていると、なかなか他部署のお仕事ってわからないものですが、少しの間でも震えがくるくらいの-25℃の世界で、凍結リフトのにいさんたちは1時間くらいこもりっぱなしでお仕事されています。
さらに、ちょっとだけ出てきてストーブに当たって、また1時間くらい凍結庫にこもります。
大変過酷なお仕事だなぁ。
でも、とーーーってもみんな明るくってまじめで、仕事は早くて正確なんですよね。
見ているだけではこんなに大変なお仕事だって、想像つかないな。
前に、マンションの清掃の体験に行った時も思いました。
些細なことにも注意を払い、正確にきっちりと清掃を行うことの難しさ。
清掃チームの方たちも、これまた気配りの素晴らしい素敵な先輩方で、初めての私に合わせて、臨機応変な仕事っぷりがすごいなってかんじました。
工場研修の時も。
過酷な仕事なのに、仕事中はきっちりと与えられたことやそれ以上のことをこなし、休み時間はみんなとびきりの笑顔でいっぱいおしゃべりしてくださいました。
やっぱり、知らないことに気づき、そこを知るっていうことは、私にとってはとても大切なことだなって改めて感じました。
あたしを動かす原動力のひとつは、いっぱい知りたい!!!っていうのがあるみたい。
いろんなことを。
いろんなひとを。
いろんな思いを。
そして、あたし自身の未知の領域を、いっぱい発見していきたいです。
水之上地区の方、大学の方、クラスメイトの方、職場の先輩方、そしてお友達や家族のみなさん。たくさんのひとのおかげで、それができる毎日に、めっちゃ感謝しております☆
((o(*≧∇≦*)o))
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
☆しょう☆
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
あなたは自分の波動を受けとめてあげていますか??
ほんとうは、どう感じているのか。。。
ほんとうは、どうしたいのか。。。
ココロが感じていることを無視し、頭で考えだすと、妥協や我慢の波動が発せられてしまいます。
“感じる”ことはとるにたらないと教えられたり、“感じる”ことより“理性”や“判断”が大切だとされたりしてきました。
でも、今、多くの人が波動の大切さに気づきはじめています。
優しい人や、笑顔の人のそば、きれいな風景の場所。。。そこには素敵な波動があり、それにふれた時、自分の中にも素敵な感じがわいてきます。
よく、ワクワクすることや楽しいことをするといいよっていうのは、それによってあなたの波動が変わるからなんです。。。
大切なのは、自分の中のあらゆる感情を受けとめてあげることなのかも。
どんなネガティブな感情でも、それは気持ちのひとつにすぎません。
感情は、魂にとっても近いものです。
気持ちや想い、心には偽りがなく、頭であれこれ考えてしまうと、だんだんほんとうから離れていったりすることもあります。
真実の自分を感じれば、ほんとうに大切なものがなにかっていうのもわかってくると思います。
ご自分の波動、大切にしてあげてくださいね(*^^*)♪
あなたは自分の波動を受けとめてあげていますか??
ほんとうは、どう感じているのか。。。
ほんとうは、どうしたいのか。。。
ココロが感じていることを無視し、頭で考えだすと、妥協や我慢の波動が発せられてしまいます。
“感じる”ことはとるにたらないと教えられたり、“感じる”ことより“理性”や“判断”が大切だとされたりしてきました。
でも、今、多くの人が波動の大切さに気づきはじめています。
優しい人や、笑顔の人のそば、きれいな風景の場所。。。そこには素敵な波動があり、それにふれた時、自分の中にも素敵な感じがわいてきます。
よく、ワクワクすることや楽しいことをするといいよっていうのは、それによってあなたの波動が変わるからなんです。。。
大切なのは、自分の中のあらゆる感情を受けとめてあげることなのかも。
どんなネガティブな感情でも、それは気持ちのひとつにすぎません。
感情は、魂にとっても近いものです。
気持ちや想い、心には偽りがなく、頭であれこれ考えてしまうと、だんだんほんとうから離れていったりすることもあります。
真実の自分を感じれば、ほんとうに大切なものがなにかっていうのもわかってくると思います。
ご自分の波動、大切にしてあげてくださいね(*^^*)♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |